かのコレ

キャスト発表されたときだけ元気になる茶の間

あなたも知らない舞台裏みてきたよ

さー今年もこの季節がやってきました!

りさ子のガチ恋俳優沼の松澤くれはさんの舞台「あなたも知らない舞台裏」を見てきました

くれはさんすごいな、まーたなんかやばいの作ってきたぞ\(^o^)/

 

公演も終わったことですし、ネタバレ含みつつ感想など(長い)

とても言葉にするのが難しい作品でした。

 

↓あらすじはこちら(公式サイトから転載させていただきました)


売れない若手演出家・呉原(くれはら)くんに転機がおとずれる。
2.5次元舞台『けまりストライカーズ!』のプロデューサーに大抜擢!

しかし彼を待っていたのは「演劇界の闇」だった……。
虚言!妄言!騙し合い! 枕営業に資金の横領!
上司の悪徳プロデューサーに振り回されてトラブルばかり。
やがて彼は自分が利用されるだけの駒だと気づいてしまう。

「この世は腐ったモン勝ちだ。キレイな奴から捨てられる」
蔓延る芸能ゴロたちがささやく。悪に染まれと誘惑する。
いくらでも代わりのきくこの業界で、彼は自分の価値に思い悩む。

裏切られても、人を信じることで道は開けるか?
演劇は夢いっぱいのエンターテイメント。その舞台裏だけを、あなたに。

 

待って待っていろいろつっこみたいけどその前に

出ー!!けまりストライカーズ!!!!!

小説版りさ子のガチ恋俳優沼の終盤にチラッと出てきて「け……まり????www」ってブフォッなったあのけまりストライカーズ!!

現代のサッカー選手が平安にタイムスリップしてしまい、平安が誇る蹴鞠ファンタジスタたちと絆を深め死闘を繰り広げるとかいうザ☆スペゼロ埋まらなそうな2.5

りさ子の時の政権☆伝説もそうだったけど、この劇中劇のリアルさほんとにすごいwww

.5界隈あるあるのしょぼいセットと謎の決め台詞とよくわからん設定のトンチキ舞台。終演後にお見送りハイタッチあるやつー!

あ~こういうの見たことある~!

りさ子も見にきてたんかなー!最前とれてたかなー!

 

主人公は脚本演出家の呉原くん。

小劇場の小さな舞台で脚本演出を手掛けていた彼が、突然けまりストライカーズ(通称まりステw)のプロデューサーに半ば強制的に抜擢されるところから始まります。

 

2.5というジャンルが確立して一時代を築いてから久しく、(特に.5舞台でない)舞台も見に行けば何かしら2.5舞台のフライヤーが挟まっており、ゴリゴリの衣装とカラコンでキメ顔のレタッチしすぎた若俳の顔がいくつも並ぶ。

また.5やるのwwwまた.5やるのwww

誰の台詞だったか忘れたけど(平井さんかな?)「.5なんて鬘かぶらしてコスプレさせて、やーっ!とか戦わしときゃいいんだよ」みたいなのがあったけどこれ.5をdisってるっていうか.5に群がる客をdisってるわけですが

それいつもおたくも言ってるやつじゃん

「.5なんて鬘かぶらしてコスプレさせて、やーっ!とか戦わしときゃいいんだよって絶対思われてるよねwww」

いわゆる.5神話ってまだ存在してるのかな?

誰々くんが出てるから絶対チケ取れないやつぅ(自分は行きもしない)とかチケ取れなかったマジ激戦つらい(/ω・\)チラッチラッ(千秋楽しか申し込んでない)とか言ってるよくあるおたくの18番チケ取れないパフォーマンスだよね???(チケめちゃめちゃ余ってる)

原作が人気だからって舞台が埋まるとも限らないし

.5界隈で人気の俳優キャスティングしたところで埋まるとも限らないし

人気の.5作品に出たからといってその俳優が売れるようになるかといえばそうでもないし

かつて人気を博した作品でもコンスタントに埋まってるとも限らないし

数打てば、地方打てば埋まるとも限らないし

むしろ推しが.5に出ますってなると「.5かよ」ってなるおたく多いし

俳優もおたくも消耗品で消費サイクルはとんでもなく早く、供給が多すぎて当のおたく本人すら疲弊しきってる現実。

売れてる作品なんてほんの一握り。

そこが.5の難しいところでもあると思うんだけど

そもそも原作があるのにつまらないってどういう(^ω^)

ほんとに博打ジャンルだなあと思ってる

(だから物販が大事なわけですね)

 

 

そんなまりステの現場はというと、やる気のないキャスト、本番直前なのにメインの役どころの俳優が決まってない、出来上がってない脚本、無能な製作、曖昧な演出家、進まない稽古、悪どい上司達に逆らえずうまくやりこめられ、初めての.5の現場に戸惑いを隠せない呉原くん。

 

そして売れない女優栗原さん。
バイトで食いつないで、なかなかお仕事をもらえず、自分で役者という道を選んだのに卑屈になりモヤモヤした毎日を生きている。やめたいのにやめられない。
そんな彼女がやっと舞台のオファーを受け、嬉々としてまりステの現場に来たところ自分がやるはずだった役は他の女優に取られていて、上も掛け合ってくれない。どうしても仕事が欲しい彼女はついに…

 
ちなみに、この栗原さんの前日譚を集英社のサイトで松澤くれはさんが書き下ろしています。
こちらから読めます→web 集英社文庫 
(これ、リアルな話、女優さんってほんと厳しいと思うんだよ。ある程度選択肢のあるそれこそ.5とかね男性俳優に比べて女性ってほんともうホリでピーターパンやるか東宝シンデレラになるか四季か宝塚入るかしかなくないです??ほんとに厳しい世界だと思う)
 
この、呉原さんと栗原さんの2人を中心に物語は進みます。

 
個人的に思い出したのが「耳をすませば」の雫。
自分の将来に悩んで葛藤しながらカントリーロードするあの青春映画です(雑)
人生にはいくつも分岐点があってそのたびに誰もが決断をしていくわけで、せやなあ雫!!カントリーロードしたいやんな!!!!わかる!!って昔は思ってたけど大人になってからこの映画見たら

「は?????雫勉強しろよクソが」

としか思えなくて終始雫にイライラしたって友達に言ったら「もう大人になると雫のお姉ちゃん目線になってしまうよね」って話をしたのを思い出したよ。
そうなんだよね、ある程度年齢と経験を重ねると身の程を知って現実を見て落ち着いてしまう。夢がないわけじゃない、やりたいことがないわけじゃない。けど高望みはしないし、今の生活には変えられないし、堅実に生きたい。

 
呉原くんも栗原さんも、雫のまま大人になってしまった人たち。
だから見てるとイライラする。
結局どうしたいの?何したいの?
人は責任転嫁するときにすぐ子供返りする。「知らなかった」「汚い大人たちに騙された」「大人は自分を認めてくれない」いやいや、あなたも大人だよ。

ヴァルトシュテッテン男爵夫人も言ってたじゃん???「もう大人なんだから」って(突然のM!)

何も持たずに何をしようというの。
やりたいやりたいって自分の欲望を主張するばっか。

悪徳プロデューサーや役者の夢をあきらめて社畜やってる呉原くんの同期の杉本さんの台詞の方がよっぽど説得力がある。

代わりはいくらでもいるし、頑張っても叶わないことや不条理はたくさんある。

自分には演劇しかない、ただ舞台やりたいだけなのにどうしてこうなるのかと過酷な運命を嘆く2人。何者にもなれない人が何かでいられる居場所、それが2人にとっては舞台だったんだね。そうねえ、つらいねえ。

 

セクハラ、パワハラ、横領、不払、責任の所在…演劇界だけじゃないし企業も部活も政治もいろんな団体でそういうのあるのでそのへんはまあ「そうだよねぇ」ってかんじで。

最近公演中止のお知らせ立て続けに見かけたし今日また作品のクレジット問題で世間が騒いでいたね。日常茶飯事なんだろう。

※「㈱がついてないからこれはうちの会社じゃないよーん!うちに責任ないよーん!」みたいなのってほんとにあるのかな

 

ちなみに、前作りさ子に登場したあっきーこと秋山くんも今回の作品に登場しております。(そーだよね!まりステ出るもんね!※小説版参照)

くまちゃんの稽古着まじ若俳www登場シーンは昭和の文豪みたいな若俳眼鏡にスタバ持っててほしかった(^ω^)

小説や前作の彼の振る舞いを知ってるお客さんは、いやいやあっきー何言っちゃってんのwwwってなったでしょうねえ(^ω^)

 

せまる初日、売れないチケット。このままではいかんと一念発起した呉原くんはカンパニーを必死に鼓舞し、彼の切なる叫びを聞いたみんなはやる気を出して徐々に団結していきます。

このシーンわたしはものすごくゾッとしてしまった。ちょっとこわい。部活とかブラック企業の宗教じみた集団心理に通ずるものがあるよ。

そしてこの茶番見ながらイライラしてたのはみーんな自分のことばっかり。役やりたい、とにかくチケ捌きたい、いい舞台やりたい、少しでも赤字減らしたい…

お金を払って来てくれるであろうお客さんのことはみーんな無視かーーい(^ω^)

序盤の誰かの台詞「チケット?ファンが買ってくれるでしょ知らんがな」みたいな台詞も心底イラッ(^ω^)

ほらー!!おたくのみんなそういうふうに思われてるよーーー???

埋まらないのはお客さんじゃなくてキャストと製作のせいでーーーす!!!!!!!

 

幕は上がり、やりきった俳優たち、拍手に溢れ充実感いっぱいのカーテンコール。

「あれ?うちら何見に来たんだ?まりステかな(^ω^)??」って思わず錯覚する。

ぜんぜん意味わからん設定や台詞に心の中でつっこみを入れながら思わず手に汗握って見入っちゃう、応援しちゃう。よかったねぇ、よかったねぇってなっちゃうカテコ。せやねんこれが2.5の固有パッシブ「みんな親目線」である。

鞠役の方がキレッキレでとてもよかったですよ!!!あの人何者なんだろうね(^ω^)(^ω^)

 

 

そんな「売れない女優栗原さん」の悲惨な体験を顔のない人々が嘲り、笑う。

ああ、これ、うちらの姿だ。あそこに座ってるの、うちらだ。

これ、トゥルーマンショーだったんだ。

もしかしたら今までの出来事、脚色されたものだったのかも。ほんとはあんなふうじゃなかったのかも。虚言とか妄想だったんじゃ?そんなことまで思ってしまう。

トゥルーマン・ショー(通常版) [DVD]

トゥルーマン・ショー(通常版) [DVD]

 

大学のメディア論か何かの教授がめっちゃトゥルーマンショー推しだった(どうでもいい)

 

本当にうちら何見に来た観客なんだろう。

 

ただひとつ真実だよって思うのは呉原くんの「お客さんはバカじゃない」って台詞。

見てくれてる人はちゃんと見ていると思うよ。

 

くれはさんの作品は、扱う題材があれだったりするけど(笑)根底にあるのは人を人たらしめるものだったり、人との関わり方だったり、誰もが持っている人間の本質的な部分だと思うんですよね。今回も見に来れてよかったです。

わたしのつたない文章だとうまく言い表せないので申し訳ないんですけど。

 

 

 

 

「舞台と客席は共犯関係」

演劇に何らかの形で触れていれば一度は聞く言葉だ。

昔は、よく意味がわらなかった。

共犯ってどういうことだろう?って。

 

今ならわかる。

自分ではない何者かの役を演じること、ただの素舞台が異世界になること、その世界観を作り手も観客も壊してはいけないこと。

舞台という非日常空間で、俳優と観客、虚構の愛を、夢をやりとりすること。

劇場に足を運び、さしておもしろくもないよくわからん作品に拍手を送る。

彼らがそれを望むから。

舞台に立ち、さして思い入れもないような役を演じる。

観客がそれを望むから。

こっちは俳優に媚びる。むこうは観客に媚びる。

関係者席で、おおよそ演劇なんて興味なさそうな招待客が思いっきり寝ている。

チラチラ時計やスマホを確認している。

そうだよね、つまらないもんね。正直だな。マナー悪いな。誰の身内かな。あとで誰々が出てる○○見てきた😉最高の仲間~っ!て寒い写真上がるだろうな。

本当に芝居がやりたくて、作りたくて、やってる人ってどれくらいいるのかな。

本当に演劇が好きで、楽しいと思って、心から拍手してる人ってどれくらいいるのかな。

役者は役を演じる。観客は良い観客を演じる。

そうやって共犯関係は今日も成り立っている。

この身内感。

 

2時間も3時間も座席に固定され、お金を出して夢の時間を買う。

観客が舞台や俳優に夢を見るように、製作や俳優も観客に夢を見ている。

クリーンで純粋なイメージがあるのかな?

観客は喜んでると、楽しんでると思われてるんだろうなあ。浅はかでバカでちょろいと思われてるだろうなあ。まあ、実際そうなんだけど(^ω^)

 

俳優の、そして製作の仕事は舞台を作ること

違うよ、これは客商売だよ。

 

「嫌ならやめればいい」

どっちもね。舞台上と、客席の、悲しき喜劇。滑稽だなと思う。

これもそうかもね、あなた「も」知らない舞台裏。

 

未来のミライを見てきたよ

先日、未来のミライを見てきました

元々好き嫌いのハッキリ分かれる監督ではあるんだけど、今作はあまりの酷評に次ぐ酷評の嵐で逆に楽しみだったわ(^ω^)

f:id:CLARICE20:20180803175037j:image

 

結果、言うほど悪くないのでは?という感想でした。※個人の主観です

まあでもちょっと予告編詐欺みたいなとこはあったよね(予告詐欺ほかの映画でもけっこうあるけど)

あの予告だと、タイムスリップしてきた未来ちゃんとあれこれ奮闘して過去や未来を変えないようにしようとがんばるサマータイムマシンブルースタイムパラドックスな話を想像しちゃったわ。

 

サマータイムマシンブルースはほんとに名作なのでぜひ見てもらいたい(突然のステマ)

いま見るとすごく面白いキャストでびっくりする

 

で、未来のミライですがたぶん、見る人の年齢や立場や生活環境によって全然違う見方になるだろうし

人の子供やペットの写真を見せられたりSNSに投稿される他人のプライベートが苦手な人とか、そもそも子供が嫌いな人は、ただただ苦痛の2時間だと思う。

映画見ないで悪評だけ見て「ほらやっぱり細田はダメなんだよwww」って層も多い印象。

あとたぶんみんなが見たい細田と、細田が今やりたいこと、見せたいことが違うんだろうなあ。

これ、ただ単純に細田が自分の子供かわいくてしかたないだけなんだと思うけどな。

あと中の人が合ってない云々はこれもう大人の事情だからしかたねえよwww

おたくがキャスティング権持てるぐらいの圧倒的権力者になるか、おたくが細田にならないとむりだよwww

俺自身が月牙になるみたいなことだよ(BLEACH)

やっぱり幼児の声は幼児にしか出せないよなあ。

 

食べログとかもそうだけど評判やクチコミってどこまで信用します?

まあ、相対的な民衆の感想としてはアリだろうけどぜんぶまるっと信用はできないよね。

クソクソ言われてた作品が自分はすごく楽しかったり、まずいまずい言われてたものが自分はおいしかったりするもんねえ

個人的怨恨でくっそネガキャンしてめちゃめちゃ評価下げたりもするもんねえ

(もちろん逆のパターンもあります)

自分で見たり体験しないと結局わからんし、すごく近しい関係の人の評価なら多少アテにするかな

 

話が逸れました。

またいつものようにくどい感想かいてきますね

ネタバレありです

 

 

 

 

個人的に思ったのはこの映画は子供の成長物語というより、子供のふしぎを大人の目線から描いてるのかなと思いました。

 

庭の木に導かれてくんちゃんが不思議な体験をいろいろするシーンがあって、あれ意味わからんって感想よく見たけど、いやあのシーン意味ないんだよ、たぶん。

子供の頃ってふしぎな夢をよく見たり、絵本とか見ながら空想したり、絵描いたり、子供の発言ってよくわからんし、でも時々本人が知らないはずのことをなぜか知ってたり、お母さんのお腹にいたときのことを覚えてたり、昨日までできなかったことが突然できるようになったり。あと日常生活でオカルトじゃないけど不思議な体験とかあるじゃないですか?(夢で故人に会ったりとかね)

あれらの過去のシーンってそういういろんなことをふしぎだねえ、かわいいねえってほほえましく描いたやさしいファンタジーでしょ。

突然自転車乗れるようになった!→夢で誰かに教わってたりして!

お雛様片づいてる!→妖精さんのしわざかな?みたいなやつさ。

ひとつひとつのシーンに意味はないんだよ。くんちゃんや、お父さんお母さんの唐突なふわっとしたかわいい夢や空想の世界だから。

わたし、夢のなかでもいいから死んだおばあちゃんに会って話したいからくんちゃんいいなって思うし、わたしもスイミーっていう絵本めっちゃ怖かったから魚に追いかけられるシーン超怖ぇし、くんちゃんが夢で叱られてたお母さんを見てきたから現実でよしよしするのかわいいなってほほえましく思ったよ。

なので、世間のみなさんのレビューほどあそこらへんのシーンに嫌悪感抱かなかったし、別にそんな深い意味ないんじゃね?ってわたしは思ったのです。

 

あと、わたしも実際青いスカートが嫌で(黄色がよかった)幼稚園行くのゴネたことがあるし、親に隠れて弟を(ままごとの)鍋でぶったりしたよ(なぜかめっちゃ記憶に残ってる)くんちゃんそれめっちゃわかるわーwwwwww

 

すげえリアルだなあと思ったのは、子育てに関するお父さんお母さんのやりとりです。なんかやたらリアルだった

「よその奥さんにいい顔して、いいパパねって言われてヘラヘラしてるの好きだよね。そういうのぜんぶ見透かされてるんだからね!?」とか

「あなたは赤ちゃんに興味ないんだと思ってた」とか

これ、実際奥さんに言われたんだろ細田(^ω^)

特に、あなたは赤ちゃんに~とか最高の皮肉すぎて。

 

そして終盤に差し掛かった頃わたしがふと思ったのは

もしかしてこれ「いつからくんちゃんが存在してると錯覚していた?」の鏡花水月パターンだったらどうしよう(^ω^)(^ω^)

不自然に離されてる子供部屋と食卓のくんちゃんの席、同じ時間軸には存在できなっていうタイムリープのお約束がアッサリ破られたのも、大きくなれなかった(死んでしまった)くんちゃんが見ている夢だからでは??無人磯子駅から出てる無人電車これ、あの世に行くやつだ!!!やばいこれシックスセンスのパターンだこわい!!!!!!!

※くんちゃんめっちゃ生きてた

 

あとすごく気になったこと。っていうか1番印象に残ってること。

 

人様の感想検索すると大体「つまらん」「わからん」「金の無駄」っていうのばかりで触れてる人全然いなかったのだけど

東京駅での緑の人の(あの人なんていうんです?)衝撃の台詞「あなたがなくしたのは自分自身ですね?」

ってとこみんなスルーなの????

もう映画館でわたしとぱらまりさん「ヒェッ」て声出たよ。

え、みんな説明できるの?

自分が自分であることを名前以外であの緑の人に説明できるの??

突然の就活!!!!!!

「あなたという人間を1分間でプレゼンしてください」のやつ!!!!!

突然の!!!

 

(ちなみに、このシーンでくんちゃんが両親の名前答えられなくてわたわたしてる、これ子供あるあるですよね。親の名前知らないってやつ)

 

フゥー!!子供の成長やら家族の絆やらそういうのぜんぶすっとばして自分自身が何者であるかっていう人類に一生付きまとう(そしてたぶん答えがでない)もっともフワッとした社会学的な問いを突然投げてきたァァァァァァwwwwwwwww

 

もう、エェェェェ!?ってなったよね

しかもさ、うちらのような大の大人でさえ答えを渋るようなことを4歳児にあの状況で(緑と時計の追い討ち)問いかけて、半強制的に「ぼくはみらいちゃんのお兄ちゃんです(だからこれからはちゃんとします)」って言わせるのはひでえだろ

あんなんうちら完全に答えらんなくて「乗車できます」プァ~のコースだわ

もう、びっくりしたわ。大問題だろこのシーン。

わたし自分が第一子だからかもしれんが結局最後に「お兄ちゃん(お姉ちゃん)だから」って言われるのほんと腑に落ちない(^ω^)

たぶん、弟妹がいる人はこのやや強引な解決に一言申したくなるのでは(笑)

 

帰り道ぱらまりさんがね、「誰かの何かにならないと自分自身を証明できないのかよ」って言ってて、でも残念ながらそういうとこあるよね。

だから人はみんな承認欲求持ってるし、誰かに関わって、依存して、見てほしくて、認めてほしくて、生きてる限りずーーっと嫉妬するよ。

ほんとはただ、想う誰かに、何かに、自分を肯定されたいだけなのにね。

好きな人には、自分のこと好きでいてほしいじゃん。

 

細田の家族の描き方が多方面から反感買いそうなかんじはわかる。

家族ってすごく身近だけどデリケートなテーマでもあるよね。

家族が大事ってのはわかるけど

正直親の大切さなんて実家出るか親が死ぬかしないとわからないと思うし

毒親みたいな人たちがいることも、幼い我が子を手にかけるようなクズ親がいることもわかってる。家族が一緒にいることが必ずしも幸せではないだろうし、

子供は大人が思うほど子供じゃないし、大人は自分たちが思うほど大人じゃない。

いろんな関わり方があるよ。それがいいとか悪いとかじゃなくて。

1番身近だけどすごく難しいテーマ。

それでもみんな、誰かの子供なんだ。

 

終盤の未来ちゃんとのやりとり

「また会える?」

「これから嫌になるほど一緒にいられるよ!」

はすごく細田っぽいなーって思って、とてもよかった。

 

 

そんなかんじで、なんかいろいろ考えてしまう映画だったよ。

自分は何者なのかとか(だいぶ引きずってる)

 

 

とりあえずシール買ってみた

緑の人はほんとやばい
f:id:CLARICE20:20180803215348j:image

ドラクエVRに行ってきた!

話題のドラクエVRを体験してきたよ!!


f:id:CLARICE20:20180707213222j:image
f:id:CLARICE20:20180707213240j:image

ドラゴンクエストVR - VR ZONE SHINJUKU

 

VRアクティビティでドラクエの世界を体験できるという近未来の遊びだよ(^ω^)

未来人はたぶんみんなこうやって遊ぶんやろな。(レディプレイヤーワン)

 

お値段は体験料3200円と入場料800円で4000円です。

 

まず何にびっくりしたかってあれですわ

「え~ドラクエとか何着てったらいいのwwwうちらよそゆきの鎧とか持ってないよぉwwwwww」とか言いながらスーパーカジュアルにサンダルとか履いてったらそっこーで履き替えさせられたことです(^ω^)

VRゴーグルで足元見えないし方向感覚見失ったりするからサンダルだと危険

なのでみんな、スニーカーで行ったほうがいいよ!!!!

あと荷物はロッカーに預けてアクセサリーとか時計とかも直前に全部外されます。

 

そして参加前に各自ジョブを決めます。

4人パーティーで、戦士2人、魔法使い1人、僧侶1人が基本構成のようです。
f:id:CLARICE20:20180707213643j:image

うちらは3人パーティーだったので

ぬま:戦士

かのこ:魔法使い

たまお:僧侶

という構成に。

 

そしてエントリーシートを書かされ、名前、身長、利き腕などを登録。

これ笑えるのがさ、案内や説明のスタッフさんに「戦士のぬまさん」「魔法使いのかのこさん」「僧侶のたまおさん」って出席取られるところwww

肩書き(^ω^)

登録した名前はゲーム中に画面に出力されます。これドラクエでよく見るやつー!

 

始まる前にスタッフさんからゲームの操作や説明を受けます。

ちなみにうちらが気にしていたのは

魔法使いと僧侶のMPは有限なのか無限なのか

うちらはレベルいくつの設定なのか(ステータスを教えてほしい)

死の概念はあるのか(生き返れるのか)

 

ここで、説明のお姉さんが衝撃の発言

「敵から2回攻撃を受けると死にます(^ω^)」

 

は??????????????

 

「つまりHP2ってことですね(^ω^)」

 

すでに瀕死じゃねえかよ

 

ここから導き出される答えは

 

僧侶超大事

 

僧侶の死は全員の死を意味する

 

※戦士は剣で敵を切るのと、盾で守ることができます。魔法使いはメラ、ヒャド、バイキルトが使用可能。僧侶はホイミザオリク、バギが使用可能。MPは無限。

 

一通り説明を受けると一式の機材を装備させてくれるんだが、これがけっこう重い(VRゴーグルとか剣杖、ヘッドホン、バックパックPCとか)

背中に背負ってるバックパックがめっちゃ重い。

終業式の小学生の気持ち

※全部で10kgくらいあるそう

 

いざゲームが始まるとねもうほんとわけわかんないからね

敵めっちゃ出る

トルネコモンスターハウスくらい出る

ちょっと待ってー!!敵は1人ずつ襲ってきてー!!!日本の悪者の美学を思い出してー!!!

※特撮や時代劇における主人公の名乗りや変身が終わるまで待ってて1人ずつ攻撃してくれる空気の読める日本のヴィラン

 

ホミリーちゃんがなんかあれをあれしてー!とかアドバイスしてくれるんだがこちとら必死すぎてなんも聞いちゃいねえ

 

これたぶん戦士1番やばいやつ

腕いわすやつ

試合終了後、ぬま氏氷帝戦の手塚国光みたいになっとった

 

最終決戦のゾーマ戦の演出はめっちゃテンション上がります。

 

ちなみに、かのこふつうに死にました(^ω^)

 

 

え、しょうがなくね???

HP2なんだから

しょうがなくね??????

HP2ってそれもうすでに死ってことじゃん?

死は生の対極ではなく、生の延長って村上春樹も言ってた(イメージ)

 

 

「かのこ死にましたよォォオァァァウェイ」って自己申告して生き返らしてもらいました(^ω^)

2回(^ω^)

 

うちらはめっちゃ必死だしギャーギャー騒いでたけど、これ、客観的に見たら奇声あげながらうごうごしてるキモイ集団なんだろうな(^ω^)

 

 こう、なんていうんですかね魔法を打つ時のボワッとしたかんじとかルーラしたときのフワッてかんじとかVRならではで楽しかったです。

魔法職と戦士だとまた違ったかんじなのかな。

ちなみにレベルアップすると各自の武器の見た目も変わるのでそこもお楽しみ。

 

日常生活でこんなに右腕ブンブン振ることある????(ペンラ以外で)

 

 

3人で無事ゾーマを撃破したんだが、最近敵も強くなって倒せるパーティー少ないんですよってスタッフさんが言ってた。ほんまかいな。

 

体験の記念にステッカーもろた!!
f:id:CLARICE20:20180707224201j:image


f:id:CLARICE20:20180707224321j:image

会場に限定メニューとかあったんだけど我々は本家ARTNIAに行ったよ(VRゾーンから徒歩圏だよ)

 

大の大人がはしゃぎまくって運動会の後のような疲労感です( ˘ω˘ )

 

ぬま氏が「腕が…上がらねえ…(お冷や持つ手が震える)星に向かって吠えるばっかで飛び付く度胸もありゃしねえ」って言ってた(阿散井恋次)

 

 筋肉痛、明日来てくれ

 

行きたいけど行けません問題の話

これねー!ほんと度々SNSで話題になるよねー!!

もうね、まいかちゃんも言ってたけどこれほんとそこまで騒ぐような話題かよwwwって個人的には思ってるよ!

てういうかまいかちゃんいつのまに10回執行してんの

 

だから、この手の話題出ると「おっ!また念飛ばす系の案件きたか(^ω^)??」ってざわざわするの!(野次馬)

 

わたしの考えとしてはtwitterに書いたとおりです

 

「行きたいけど行けません」「行けないけどがんばってください」って言われたときに

気にしない(どうでもいい)派とモチベ下がるから悲しい派がいる。

前者はそこまでして応援してくれる気持ちが嬉しいありがたい(そもそもどうでもいい)ってことだろうし

後者は単純に「あ、行けないのか…」ってシュンとしちゃうのかな。(というかこれは関係者や仕事仲間ならともかく自分のファンの人に行けないって言われるからへこむみたいなとこもあると思う)

これはどっちもまあわかるわ。

 

推しに「行けない」ってわざわざ言う人はそれ出席とか取られてるの?出席日数足りないと単位落とすキャンパス系の推しなの?(キャンパス系推しというジャンル)

わりとこの話題SNSで話題になるってことは、言われると微妙な気持ちになっちゃう人が一定数いるってことなんだけど

単純に「頑張ってください」だけじゃいかんのか?

 

って言うと「行きたくても(物理的に)行けない」「ただ行かないだけの人と一緒にされたくない」「地方の人の気持ちも考えろ」ってなるじゃないですか

おっwww承認欲求の話します(^ω^)???

俳優側の「なんで現場に来てくれないの?」とファン側の「行けない自分を認めてほしい肯定してほしい忘れてほしくない行けない人もいるということを知ってほしい」の互いのただの承認欲求の話長くなるけどします????(しない)

 

否定的な意味を含む言葉ってたぶん自分で思ってるよりずっと強くて影響力があるから

たとえば、わたしは魚介とか甲殻類が食べれないんだが(単純にシーフード全般が苦手)

食べれないんですって言ったときに

「えー食べれないのー!??こんなに美味しいのに~???人生の半分損してるよwwwかわいそぅwwwwwwおいしいもの食べたことないんだねwwwwww」って言われたらカチンと来て「うっせーおまえの3000倍楽しい人生送ってるわ。一生甲殻類食ってろまじきめえ」って思うし海老のひげが喉に刺さるように呪いかける。

「甲殻類苦手な人多いよねー!!私は大好きなんだけどさー!」って言われるのとおんなじ意味合いでも全然印象が違うじゃないですか

だから自分も悪気なく誰かを傷つけてるかもしれんなーと思うと気を付けよってなるよね…

 

もちろん「行けないけどがんばってください」って言う人って「がんばってください」に重きを置いてるわけだけど、言われた方からしてみれば「行けない」の方を重く受け取ってしまうんだと思う。当たり前だけど「あなたのために使うお金も時間もありません」みたいな悪意は含まれてないでしょ。

ていうか「行きたいけど行けません」ってあんまり来ない人の枕詞みたいなもんで別に言われて傷つくほどの深い意味ないと思うんだが(^ω^)

枕詞に特別な意味はなくて、特定の言葉を修飾して短歌の調子を作るものって国語で習ったでしょ?「たらちねの母」と同義だよ!

なんか平安人からリプライ来たと思えばいいよ

twitterで「行きたいけど行けません」で検索するとわりと息をするように使われてて地獄なのでおすすめ(^ω^)

だけど言われた方からしてみればどうしてもマイナスな意味で捉えてしまってけっこうへこむよねって話だよ。「おめえのために工面する時間もお金もねえわ!」って言われてるみたいな気持ちになるんだよ。

逆に「行けないって言葉モチベ下がるから要らない」って言及した俳優も「けっこうこういうコメント来るけど意外と悲しいんだよ~」くらいの軽い気持ちなんだろうが、言われた方からしてみれば「否定された!」「応援の気持ちもいらないのか!」「地方なのに!学生なのに!こっちの事情も知らないで!!」「そんぐらい受け止めろ」って過剰反応しちゃってるだけな気がする。

いや別にファンの応援自体を否定してるわけじゃないでしょ…

 

どっちの言い分にもたいして深い意味はなくて、どう感じるかの気持ちの問題なんじゃないのという個人的な見解です。

だから模範解答はなくて

自分が言われたらどうか

推しはどっちのタイプか

どういう気持ちで推しに本番挑んでほしいか

って考えるくらしかわたしはわからないなー。

 

子供のときに何かの行事だか試合だかに母親が来れなくて(共働きだったからね)「行けないけどがんばれ」言われてけっこうショックだったんです。

「そうだよねー!忙しいもんねー!うん大丈夫!がんばるー!!すっげ活力沸いてきたわー」にはならんかったんだよ。

自分が言われて悲しかったから、同じことを推しには絶対言わないという個人的なスタンスです。

いや、どうでもいい人ならどうでもいいけど近しい人(自分に対して好意的な人)に言われるのがけっこうショックなのかな?って個人的に思います。

あと心理的に「行けません」より「行きます!」って楽しいことや明るい内容伝えるほうが良いから。

 

あと、やたら地方だから行けないとかこんなに頑張って来てるアピールをする人の推しってあんまりファンが遠くから来てくれることや時間やお金を割いて現場に来てくれることに対して感謝しない(言葉にしない)タイプの人なのかなって気がする。

ファンってあたりまえに来てくれるものじゃないのにね。

 

趣味は自分のできる範囲で無理のないスタンスでやればいいと思ってるよ。事情なんて人それぞれだし。

そこを否定する人は誰もいないのに他人と比べてどうこうしたり、卑屈になりながら続ける趣味ってそれ楽しいんです??

自分を守ることも割り切ることもできないような人が楽しく投資できるとは思えないんだよ。

俳優側もさ、足を運んでもらえることをあたりまえと思わないで感謝の言葉をたくさん伝えたら良いと思うんだよ。ありがとうって言い過ぎて困ること絶対ないじゃん。

 

…っていう行けないけど頑張ってください問題に対する個人的な考えの話でした。

 

小説版・りさ子のガチ恋♡俳優沼

 舞台「りさ子のガチ恋♡俳優沼」の小説版がついに発売されました! 

 

りさ子のガチ恋? 俳優沼 (集英社文庫 ま 28-1)

りさ子のガチ恋? 俳優沼 (集英社文庫 ま 28-1)

 

 

これは今後もいろんなメディアミックスが楽しみですね!

わたしは映像で見てみたいです。

わりとオタクを題材にした作品最近多いけど、おたくたいへんだけどたのしい!!!おちこむこともあるけどわたしはげんきです!!推し尊い!!!みたいなのばっかりなので、この作品はそこへ一石を投じるのではないでしょうか。

 

 先日、発売をお祝いする会に少しだけお邪魔してきました(と言いつつ3時間くらい居座りましたすみません)

 

りさ子の登場人物にちなんだ名前のお酒がおもしろかったです(^ω^)


f:id:CLARICE20:20180422182156j:image

 

↓これは友達が頼んだ「匂わせるるちゃん」 

f:id:CLARICE20:20180422181951j:image

めっちゃ炎上しとる(^ω^)

 

「RISAKO」は冬場の学校のプールみたいな苔色の液体出てきて笑いました。まさに沼(^ω^)

 

 

 

政権伝説は二次創作積極的にOKらしいです

蒲田でオンリーイベントやりたいそうです

(くれはさん談)

 

 

前に、 レミゼラブルを初めて見た友達に感想聞いたら「なんかわからんけどすごく感動して涙が出た」って言われたんだけど、これってすごくもしかしたら1番正直な気持ちなのかもしれないって思って。

わたしもワンピース歌舞伎見たとき、「ア………ア……」って言いながら、ただ手から砂金出すだけだったわ(カオナシ)

感想聞かれたら「なんかわからんけどすごく感動して涙が出た」って言ったと思う。

だから、「何なのかわからんけど○○」ってすごくわかるっていうか、ただそれを表す的確な言葉がわからないだけの話で

テスト前とかの「わからないところがわからない」とか「何からやったらいいかわからないけどやばいことはわかる」みたいな状況ってめちゃめちゃそれな!!ってなるじゃないですか。

 

去年、りさ子の舞台を見たときもそんな気持ちでした。

 

なんかわからんけどヤバイの見た

 

そんな気持ちでした。

終演後に友達と「なんかわからんけど」の部分をひとつひとつ確かめるみたいに感想話したのを今でも覚えてます。(ルミネエストのうどん屋で)

 

 

そんなりさ子のガチ恋♡俳優沼の小説版ですが、本筋は舞台版と一緒だけど、ラストが違ってたり、舞台にはあって小説にはないシーンもあるし、文字として得る情報と俳優さんたちのお芝居やDVDの映像として得る情報はまた違うので、とても新鮮でした。

小説は、りさ子、るるちゃん、あっきー3人のモノローグを中心に展開されるので、それぞれの視点から読者は物語を追う形になります。

あー、あのシーンのりさ子やるるちゃんはやっぱりこういう気持ちだったんだなーって文字化されることでわかったこともあるし

舞台版のラストや愚痴垢の表現なんかはあれは舞台でしか表現できない特別なものだと思う。

舞台を見た人も、小説から読む人もどちらも楽しめると思います。

舞台見たとき、ブログに、これって○○だよね、この後たぶんああなるよねwwwみたいに書いたことが小説に書いてあると、おぉ~!ってなったりして楽しかったです。

りさ子やるるちゃんを完全に擁護する気はないけど、でも同性だからこそわかるって部分もたくさんある。うらやましいな、いいなって思う部分もある。

翔太くんに至ってはずっと(わたしはりさ子と同じお客さん側の人間だから)「うわぁ翔太ほんとないわ…うわぁ…」ってかんじだけど、若俳ってほんと翔太くんみたいなかんじの子多いと思う(悪い子ではないむしろ真面目で優しい子なんだが思慮が浅く要領が悪いみたいな)

 

人の感情ってこんなにも複雑なのに、それを表現する言葉や手段が圧倒的に乏しい。

こんなにもメディアや言語が発達した世の中なのに。人だけがずっとずっとアナログのままだ。

 

この物語は

匂わせはダメだよとか、ストーカーはダメだよとか、のめりこんだリアコはやばいとか、若俳はもっと危機感持てとか、芸能界の闇とか、ネット社会の恐怖とかそういうことよりも

虚言でも誇張でも夢物語でも何でもない

気持ちや言葉の伝え方がわからない人たちの、下手な人たちの、懸命に足掻いて生きる姿だとわたしは思ったよ。

愚かで浅はかでうそつきで欲が深くてわがままで

いつも迷って、後悔して、自分を偽って、他者を否定して、傷ついて、傷つけて

それでも誰かを好きになって、喜んで、悲しんで何度も同じことを繰り返す

荒唐無稽で不安定で矛盾だらけでそれでも愛しいわたし達の姿だと思ったよ。これが人間だよね。

 

 

読み終わった後の感想はやっぱりあれですよね

「なんかわからんけどヤバイの読んだ」

松澤くれはさん、刊行おめでとうございます。

 

P.S まりステが気になりすぎる。

 

エアロバイクその後

どんどんくだらないどうでもいい記事書いて上書きしときますね!!!!

普段3ヶ月に1回くらいしか記事書かないのにね!!!!!

 

何個か前のエントリでお誕生日プレゼントにエアロバイクもらいますみたいな話書いたんですけど、ちゃんともらったし、乗ってます

バイク漕ぎながらソシャゲに課金すると徳が積める気がします

バイク漕いだ後にハーゲンダッツとか食べます(無意味)

 

 

わたし、代謝がめちゃめちゃ悪いみたいで昔から夏でも運動しても汗あんまりかかないので、スラムダンクみたいにかっこよく汗かきたいと常々思ってるんですけど、エアロバイク(有酸素運動)ってめっちゃ汗かきますね。

でも下半身べっちゃり汗かくだけで(ひざの裏とかに)やっぱりスラムダンクみたいには汗かけないんですけどなんでですかね

わたしが三井寿じゃないからですかね

テレビ見ながらとか本見ながらとかソシャゲに課金しながらとかできるので、スーパーインドア派のわたしにはなかなか良い感じです。

 

で、バイク届いた日のこと。

このてめえの斬魄刀に名前も聞けねえレベルのスーパー初心者に果たして組み立てられるのかと心配で(工作とか組み立てる系超絶苦手)

ぱらまりさんに「わたしが組み立てられんかったら、うちに来て組み立ててね(^ω^)わたし選択教科音楽だったからこういうの無理やねん…あなたDIY得意じゃん?ミニ四駆とか組み立ててたじゃん?

って言ったら「いや、こっちも選択教科美術です」って2秒で返された(ミニ四駆は否定しないんだ…)

 

で、実物が届きまして。

これ思った以上に組み立てないといけないやつだ!!!!!!

これさ、何しか器具?的なやついるんじゃないの??うち、ペンラの電池入れ換える時に使うレベルのしょぼいドライバーしかないねんけど超弱小装備なんだけど詰んでね(^ω^)(^ω^)

「ねじ 止める 道具」でググってみたりして(レンチというらしい)

それコンビニで買えんの(^ω^)

※組み立てに必要な器具は付属品としてついてます

 

まーなんとかかんとか組み立てはできたんですけど(2時間くらいかかって)

もうね、バイク漕ぐ前に組み立てただけでわたし息上がってるからね????

汗かいてるからね???(ひざの裏に)

 

え、大きくない???

なんかさアマゾンとか楽天のレビュー見てると「思ったより大きかったし重かったです★2つ」みたいなのよくあるけど、そういうの見るたびに

いや、寸法も重量もちゃんと表記されてるやんwww情弱かよwwwwwwとか思ってたんですけど、実際エアロバイク組み立てたら

 

思ってたより大きいし重い!!!!!

 

いや、寸法も重量も表記されてるやん!!!!!情弱かよ!!!!!!!!

 

 

ブログのタイトル変えたい話

なんか拡がりすぎていつまでもあの記事がブログのトップにあるのなんか恥ずかしいので、ほんとにどうでもいいしょうもないこと書いて上書きしようと思います。

 

ブログ開設したとき、ブログ名いれないといけないじゃないですか。

は?知らんわってなって。

もーわたしこういうのほんとセンスなくて。

びっくりするくらいなくて。

語彙力?語彙力の問題?

 

タイトルって大事ですよね。

曲名とか、小説や漫画のタイトルとか、商品名とかあれどうやってあんなセンスの良いの決めてるんですかね。

すごくない!?クイックルワイパー」って言われたらみんな「クイックルワイパー(^ω^)」ってなるじゃないですか???(すごくあたまのわるい感想)

 

まあ、洋画の邦題とか「おい待てなんでそうなった」みたいなやつとかたまにあるけど。

 

造語とか作る人すごくない!?

特にディズニーのショーパレ関係ほんとすごいと思うんだけど。

「ファンテリュージョン」とか「ブラヴィッシーモ」とか「シンデレラブレーション」とかそんなファンタジックワード思い付きます??

もう、わたしが考えたらせいぜい「ミッキーのスーパーよさこい」だわ

(それはそれで見たい)

 

で、ブログ名どうしようかなと思って。

「マダム小池のコレクション」みたいなタイトルがいいと思って(それもどうなんだ)

イケコレ…かの…かのコレでいいや。あとでいいの思い付いたら変えようと思って、そのままにして今に至る。

 

かのコレって何だよ

 

え、変えたい

 

Twitterリツイートされるたびに「かのコレ」って出るのほんと恥ずかしい

 

かのコレって何だよ

 

変えよう

 

どんなのがいいかなー

かっこいいやつがいいねん

ハリーポッターとアズカバンの囚人」とか「鋼の錬金術師」とか「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」みたいなかっこいいやつな!

新しいブログ名考えような!

 

 

考えた結果

 

スレイブオブペイ

ライフオブパイみたく言うな

 

クソオタかのこ 殺戮の請求書(インボイス)

映画版コナンか

 

5億ほしいし休みたい

もはや何でもない

 

 

 わからない

タイトルがわからない

タイトルとは(^ω^)

 

いいの考えたら変えます